「インターネット回線」タグの記事一覧


【2023年版】ドラクエⅩをプレイするのに最適なネット回線は?準備するものまとめ!

GMOとくとくBB ドコモ光 光回線

ドラクエ01
ドラゴンクエストシリーズ初となるMMORPG『ドラゴンクエストⅩオンライン(以下ドラクエⅩ)』。

人気シリーズのMMOということもあり、リリースから現在に至るまで大いに盛り上がっています。

ドラクエⅩはオンラインマルチゲームのため、プレイするにはインターネット環境が必須となりますが、MMORPGでは「プレイ中に動きがカクつく!」「ラグがひどくてまともに遊べない!」という不具合がつきものとなっています。

できればそういった不具合を避けて、サクサクプレイしたいものです。

そこで今回は、ドラクエⅩをプレイするために必要なインターネット回線について詳しく解説していきます!

すでに遊んでいるけど今よりもっと快適でお得にプレイしたい!というプレイヤーの方々も、ぜひ参考にしてみてください!

Switchがもらえるかも!?光回線キャンペーンでお得にゲットしよう!

光回線

光回線の契約でSwitchがもらえるかもしれないってホント?!

任天堂が販売している家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」は、一家に一台置いて家族みんなで楽しんでいるという家庭も多いのではないでしょうか。

インターネットを利用すれば遠く離れたフレンドとも遊ぶことができるため、一人暮らしでもゲーム好きなら持っていたいものですよね!

光回線を新規で契約すると、今人気のNintendo Switchがお得に、場合によっては無料でもらえちゃうキャンペーンがあるんです!

今回は、新規契約で人気のゲーム機がお得にゲットできる、光回線のキャンペーンについて詳しくまとめてみました。

これから光回線を新規で契約する予定の方は、ぜひ参考にしてくださいね!

プロバイダを乗り換えた時のメリット・デメリット。2つのポイント

光回線

光の帯(高速道路)
皆さんは家のインターネットが遅いと感じたことはありませんか?

実はプロバイダを変えるだけで、回線速度が上がたり、プロバイダによっては月額料金が以前よりも安くなったり、キャッシュバック特典を受け取ることができたりと、色々な面でお得になることがあります。

ですが、当然乗り換えにもデメリットは生じます。

今回はプロバイダの乗り換えに伴うメリット・デメリットを比較しながら、乗り換えの際に注意するべきポイントをご紹介します。

引越し時に、プロバイダの乗り換えで必ずやる事リスト!

光回線

引っ越し


引っ越しをする際には、電気、ガス、水道と並んで重要なのがインターネットです。インターネットの引っ越しを済ませておかないと、引っ越し先で必要な情報を一切仕入れることはできず、非常に困ったことになります。

インターネットの引っ越しには、プロバイダの解約と契約、旧居での回線撤去工事と新居での回線開通工事が必要となります。
しかし、検討するべきことはたったの2点です!

  • 現在契約しているプロバイダを継続するか、あるいは新規のプロバイダと契約するか
  • お得に引っ越すために利用できるキャンペーンがあるかどうか

この2点に関して事前に情報を調べて、引っ越し後の方針を決めてしまえば、あとは業者に引っ越しの日程を伝えるのみ!とてもスムーズに引っ越しを行えます。荷造りや値段交渉がない分、普通の引っ越しよりもインターネットの引っ越しの方が簡単といえるでしょう。

ドコモ光のプロバイダを選ぶならどこがいいのか?GMOとくとくBBをおすすめする理由

ドコモ光

ドコモ光のプロバイダ
ドコモ光といえば、圧倒的に多くのプロバイダから自分の好きな会社を選択でき、また現在契約中のプロバイダがドコモ光に対応していれば、簡単にドコモ光へと移行できるので便利ですね。

今回は「ドコモ光に切り替えたいけど、どこのプロバイダと契約すればいいのかわからない!」と頭を抱え込んでいる方々に、各プロバイダの特徴を比較し、違いを分かりやすくまとめました。
また、おすすめのプロバイダもご紹介します!

【FF14】ファイナルファンタジーXIVが重い!ラグや回線エラー落ちが起きる不具合の原因とは?

ゲームアプリ 光回線

ファイナルファンタジーXIV(以下FF14)」は、王道RPG「ファイナルファンタジー」シリーズ14作目に当たる、MMORPGです。

ストーリーを進めるのはもちろんのこと、自分好みのキャラをカスタマイズしたりハウジングしたり、フレンド同士で釣りなどを楽しんだりと、高い自由度が人気となっています。

ですが、FF14のようなMMOには、動作のカクつきやフリーズ、回線落ちなどの問題が付き物です。実際、FF14でも「重い!」「回線落ちした!」「ラグい!」という声がよく聞かれます。

そこで今回は、FF14をよく起きる不具合の原因について解説するとともに、解消する方法や予防策を紹介したいと思います。

加えて、FF14をより快適にプレイするために、見直したい点なども併せて紹介していきます。

ラグや回線落ちの原因をつきとめ、今後の改善に役立てましょう!

人気のプロバイダはこれだ!業界におけるシェア率について

光回線

現在さまざまなプロバイダから光回線の契約ができます。
いったいどこのプロバイダが人気なのか調べるために、光回線のシェア率に注目してみました。

その結果、フレッツ光とドコモ光を合わせた、NTTが最もシェアを占めていることがわかりました

が、お得という観点で見てみると、本当にNTTドコモでいいのでしょうか?
今回の注目ポイントは人気の裏にお得なポイントが隠れている、あのプロバイダです。

もう迷わない!埼玉県でおすすめの光回線は?

光回線


埼玉県にお住まいのあなた!
インターネットの契約で、auひかりやNURO光など迷っていませんか?

じつは住んでいる地域で利用できる回線が決まっていたり、住宅タイプによって月額料金が違ってくるんです。

そこで埼玉県でおすすめの光回線について徹底調査しました!

OCNから「とくとくBB」への乗り換え!手続きにかかる期間は?事前に知っておくべき事とは?

ドコモ光

ヒッチハイク

ドコモ光っていろんなプロバイダからサービス提供されていますよね!
なかでもOCNというプロバイダはNTTのグループ会社なんです。

ドコモ光の「ドコモ」もNTTのグループ会社なので・・・
ということは、NTT、OCN、ドコモと3つ揃えば、グループ会社だし安くなりそう!!

そんなふうに思われてる方や、すでにOCN forドコモ光に加入している方のために、結論を先に言っちゃいます。

セット割の適用で安くはなりますが、ドコモ光を取り扱っているどこのプロバイダでも同じ条件であれば同じ分だけ安くなります!

というわけで、今回はOCN forドコモ光と、おとくなプロバイダーとして有名なGMOとくとくBBドコモ光を比較して、何が同じで、どこが異なり、どちらがよりお得になるのか比較しました!

ページの先頭へ