みなさんは「ビリビリ動画」を知っていますか?
ビリビリ動画は中国の動画共有サービスで、見た目や機能はニコニコ動画にそっくりなんです!
今回は、そんなビリビリ動画の紹介と視聴方法、また視聴できない時の対処法などについて色々解説していきたいと思います。
(参考元:ビリビリ動画公式サイト:https://www.bilibili.com/)
続きを読むみなさんは「ビリビリ動画」を知っていますか?
ビリビリ動画は中国の動画共有サービスで、見た目や機能はニコニコ動画にそっくりなんです!
今回は、そんなビリビリ動画の紹介と視聴方法、また視聴できない時の対処法などについて色々解説していきたいと思います。
(参考元:ビリビリ動画公式サイト:https://www.bilibili.com/)
続きを読む皆さん、一狩りしてますか?
『モンスターハンター』シリーズ新作「モンスターハンターライズ」は、Nintendo Switchにて2021年3月に発売。その後Steamでも配信されました。
そして、ライズの超大型拡張コンテンツである「モンスターハンターライズ:サンブレイク」が、2022年6月30日に発売!
本日2023年4月20日に「嵐龍アマツマガツチ」や「傀異克服シャガルマガラ」が登場する無料タイトルアップデートが配信され、今大注目となっています。
どちらも強敵・・・!ドキドキしますが、楽しみですね!
しかし、プレイしていて気になるのがやはり「ラグ」と「回線落ち」です。
ライズでマルチプレイをしていると、味方ハンターの動きがカクついていたり、離れた場所へワープすることがよくあります。
同期ズレで思わぬダメージを食らったり、回線落ちで突然ソロ狩猟になってしまうとガッカリしますよね。さらに、ラグが原因で致命的なダメージを防げずに3乙・・・となれば、仲間のハンターにも迷惑がかかってしまいます。
特に、メル・ゼナのような高難易度モンスターの狩猟クエストは、1乙が成功率に大きくかかわってきますので、できればラグや同期ズレが起きないようにしたいところです。
そこで今回は、モンスターハンターでマルチ狩猟をする際に起きてしまうラグや回線落ちの解消方法について、詳しくまとめてみました。
この機会にネット環境を見直してみませんか?
補足:今回の記事は、『スプラ3で通信エラー多発!ネット見直しで勝利を掴め!』の記事と内容が類似します。FPS・TPSゲームでのラグに悩む方はこちらも参考にしてみてくださいね!
続きを読む皆さんは競馬をやったことがありますか?
スマホゲームアプリ「ウマ娘」の影響からか、実際の競走馬にも興味を持ち、競馬を始めたという人も多いかと思います。
スマホゲームの「ウマ娘」については、下記の記事も参考にしてくださいね!
ただ、そんな競馬初心者にとって最大の難関は、競馬の順位予想ですよね。
あらゆる情報を駆使して、多くの競走馬の中から勝ちそうな馬を選んでいくのですが、初心者からすれば情報が多すぎて、何を参考にしたらいいか分からなくなってしまいます。
また、競馬予想に慣れている人でも「自分の予想は合っているか不安・・・」と悩むこともあるでしょう。
そんな人にオススメなのが、競馬情報をいち早くゲットできる競馬アプリです。
競馬アプリを利用すれば、競馬予想に関する情報や競馬観戦など、競馬がもっと楽しめますよ!
今回は、競馬予想や観戦にぴったりのアプリをいくつか紹介していきたいと思います。
初めての人も競馬ファンの人も、競馬アプリをスマホに入れて競馬を楽しんじゃいましょう!アプリをうまく使いこなせば、ひょっとすると勝率もアップできるかもしれませんよ?
続きを読む