「2020年1月」の記事一覧

【初心者向け】スマートスピーカーでできることってなに?設定からメリットまで徹底解説

WiFi

スマートスピーカーでできることを詳しく解説

スマートスピーカーとは、音声で命令をすることにより、手で操作をしなくてもさまざまな操作ができる便利な電子機器です。

スピーカーという名前はついているものの、AIと呼ばれる人工知能がアシスタント機能として搭載されているのが特徴だといえるでしょう。インターネットと接続することにより実にさまざまな活用方法があるため、日常生活で役立ててみてくださいね。

ここではスマートスピーカーの特徴や、メリット・デメリット、利用者の口コミ情報などについて詳しくご紹介します。

引越し時に、プロバイダの乗り換えで必ずやる事リスト!

光回線

引っ越し
引っ越しをする際には、電気、ガス、水道と並んで重要なのがインターネットです。インターネットの引っ越しを済ませておかないと、引っ越し先で必要な情報を一切仕入れることはできず、非常に困ったことになります。

インターネットの引っ越しには、プロバイダの解約と契約、旧居での回線撤去工事と新居での回線開通工事が必要となります。
しかし、検討するべきことはたったの2点です!

  • 現在契約しているプロバイダを継続するか、あるいは新規のプロバイダと契約するか
  • お得に引っ越すために利用できるキャンペーンがあるかどうか

この2点に関して事前に情報を調べて、引っ越し後の方針を決めてしまえば、あとは業者に引っ越しの日程を伝えるのみ!とてもスムーズに引っ越しを行えます。荷造りや値段交渉がない分、普通の引っ越しよりもインターネットの引っ越しの方が簡単といえるでしょう。

【初心者向け】Wi-Fiと無線LANの違いとは?家で使う時の注意点も解説!

WiFi

Wi-Fiと無線LANの違いって何?詳しく解説!

街中や外出先で気軽にインターネットが楽しめるWi-Fi。室内外でネットを使う時には「無線LAN」も活用できますが「違いがよくわからない」「どっちがいいのか」といった意見も少なくありません。

確かに、Wi-Fiも無線LANも名前だけでは内容が把握しにくいですし、いきなり違いについて答えるのは難しいですよね。ケーブルを使わないという点ではWi-Fiも無線サービスなのですが、無線LANとは具体的にどのような違いがあるのでしょうか?

ここではWi-Fiサービスと無線LANの違いについて詳しく紹介しています。自宅で無線LANを使う際に必要なものや、Wi-Fiの選び方なども紹介していますので、これからWi-Fiや無線LANを活用する方はぜひ参考にしてください。

【超快適!】ワイヤレスで音楽を聞く方法とは?

WiFi

【超快適!】ワイヤレスで音楽を聞く方法とは?

ワイヤレスで音楽を聞く方法をご紹介

Wi-Fiを始め、最近はさまざまなサービスがワイヤレスで利用できる時代になってきました。その代表的なものとして、「音楽を聴く」ことが挙げられます。

これまではヘッドホンやイヤホンにケーブルがついているのは当たり前でしたが、近年ではワイヤレスイヤホンが当たり前になってきていますし、スピーカーも設置している場所だけで使用するのではなく、ワイヤレススピーカーで持ち運びが可能となり、どこでも好きな場所に運んで音楽を聴くことができるようになりました。

こちらでは、ワイヤレスでより音楽をよい音で楽しむために役立つ情報をご紹介しています。ワイヤレスイヤホンやワイヤレススピーカーの購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

Wi-Fiの接続を制限すると何がいい?接続制限におすすめのルーターも紹介

WiFi

Wi-Fiの接続を制限するメリットとは

近年は、インターネットを利用して本当にたくさんの情報を集めることができるようになりましたね。

わからないことはグーグルで検索すれば、なんでも一瞬で出てきますし、以前はインターネットの利用においてパソコンが主流だったけれど、スマホでパソコンと変わらないクオリティのインターネットを利用できるようになったことで、活用の幅はさらに広がりました。

今後もIT文化はさらに加速すると思われ、子どもにパソコンやインターネットの利用方法を教える保護者も多いと思われますが、なんでも情報を収集できることは、ときに子どもにとって害となる場合もあります。

子どもが安全にインターネットを利用するために、接続制限を行なうのもひとつの方法です。こちらでは、Wi-Fiで接続制限を行なう方法や、メリット、デメリットなどについて詳しく解説しています。

【WiMAX】WX06のスペックは?

WiMAX

WX06・クレードル付き

この特集記事では2020年1月に発売の「Speed Wi-Fi NEXT WX06(略称:WX06)」のスペック・WX05が発売される前までの人気端末だったW06と比較しながら解説しています。

WiMAXの主力シリーズの1つであるWXシリーズは、日本のNECプラットフォーム株式会社が製造しているWiMAX2+に対応するポケットWi-Fiルーターです。

1世代前のWX04は2017年11月に発売されていますので、この1年でWX05がどのように進化したのか確認していきましょう。

ページの先頭へ