
【今月の一言】今月のおすすめのドコモ光のプロバイダーは、業界最大級の高額キャッシュバックキャンペーンを実施している「GMOとくとくBB」です!
新型コロナウイルスの自粛で家にいる時間が長くなっている人も多いと思いますが、光回線は「高速通信」「大容量」が特徴の通信サービスです。
ネット回線の先生では、主要プロバイダの料金比較を随時更新しています!ネット回線を利用したいと考えている人は是非参考にしてください。
最新情報
GMOとくとくBB光やドコモ光・WiMAXの評判は悪い?
GMOとくとくBBは、GMOインターネットグループ株式会社が提供しているプロバイダーサービスです。NTT東西のフレッツ光回線を利用して自社でサービスを提供している「GMOとくとくBB光」も好評ですし、ドコモ光、auひかり、ソフトバンク光などの光回線接続サービスのプロバイダーとしても人気です。さらに、・・・
続きを読む人気のプロバイダはこれだ!業界におけるシェア率について
現在さまざまなプロバイダから光回線の契約ができます。 いったいどこのプロバイダが人気なのか調べるために、光回線のシェア率に注目してみました。 その結果、フレッツ光とドコモ光を合わせた、NTTが最もシェアを占めていることがわかりました。 が、お得という観点で見てみると、本当にNTTドコモでいいのでしょ・・・
続きを読むポケットWiFiが繋がらない時に確認すべきことと解決策6つ!
ポケットWiFiが繋がらない時に確認すべきこと6つ 「ポケットWiFiが繋がらない!!」 そんなときは、ここでご紹介する6つのチェックポイントを確認しましょう。 ポケットWiFiは、状態や場所、設定が変わると繋がらなくなることもあるので、原因は6つのどれかに当てはまります。当てはまらない場合は故障が・・・
続きを読むポケットWiFiの最大接続数って知ってる?ポケットWiFiに複数台同時に接続する時の注意点まとめ!
ポケットWiFiの最大接続数・同時接続って?注意点を詳しく解説! どこでも持ち運べ、Wi-Fi対応機器ならスマホ・パソコン問わず使用できる、便利なポケットWi-Fi。 ポケットWiFiのメリットとして、複数の機器に同時に接続できるというものがありますが、今自分が使っているポケットWiFiの最大接続数・・・
続きを読むもう迷わない!埼玉県でおすすめの光回線は?
埼玉県にお住まいのあなた!インターネットの契約で、auひかりやNURO光など迷っていませんか? じつは住んでいる地域で利用できる回線が決まっていたり、住宅タイプによって月額料金が違ってくるんです。 そこで埼玉県でおすすめの光回線について徹底調査しました!
続きを読むネット回線の先生おすすめ記事
ポケットWi-Fi
モバイルWi-Fiルーターの一種であるポケットWiFiのすべて。モバイルWi-Fiルーターの特徴や販売会社、最新機種の特集などポケットWiFiのすべてがわかります。
ポケットWiFi
WX05のキャッシュバック最高額はどこ?
WX05の使い方は?設定方法・操作方法を徹底解説!